ベーシックストラテジーチャートの見方

チャートの見方がわからない鈴木二等兵のマンガ

ベーシックストラテジーチャートの見方が分からないなら、最初からそう言ってもらえないと・・・。
次にカードを追加するかストップするかの判断に困った時に役に立つ早見表の見方をさらに詳しく説明しますね。

か、かたじけないのであります。

ブラックジャックのゲーム事例1

カードを配られディーラー側が6でプレイヤー側の合計数が15だった場面

ゲームをはじめて最初にカードが配られた場面ですね。
この場合、プレイヤー側の合計数が「15」でディーラー側のカード(見えている数字)は「6」です。

ディーラーの見せ札(表になっているカード)
2345678910A
自分の手札8以下追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
9追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
10追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
11追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
12追加追加ストップストップストップ追加追加追加追加追加
13ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
14ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
15ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
16ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
17以上ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ
Aと2追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと3追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと4追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと5追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと6追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと7ストップストップストップストップストップストップストップ追加追加追加
Aと8ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ

ベーシックストラテジーチャートの使い方は、プレイヤー側の「15」と、ディーラー側の「6」がぶつかる位置に表示されている指示に従うだけなんです。
今回は「ストップ」と表示されていますね。
なので、カートは引かずスタンドをタップします。

ここでカードを引くのをやめて勝負するのでありますな!

ディーラー側がバーストしてプレイヤー側が勝った場面

ディーラー側が21をオーバーしバーストしてしまったので、プレイヤー側の勝ちになりましたね!

っしゃ!!勝った!!

ブラックジャックのゲーム事例2

カードを配られディーラー側が10でプレイヤー側の合計数が15だった場面

今回はプレイヤー側の合計数が「15」でディーラー側のカード(見えている数字)は「10」ですね。

はい。ベーシックストラテジーチャートの指示が気になるのであります。

ディーラーの見せ札(表になっているカード)
2345678910A
自分の手札8以下追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
9追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
10追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
11追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
12追加追加ストップストップストップ追加追加追加追加追加
13ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
14ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
15ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
16ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
17以上ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ
Aと2追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと3追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと4追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと5追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと6追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと7ストップストップストップストップストップストップストップ追加追加追加
Aと8ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ

今回は「追加」と表示されていますね。なのでヒットをタップして次のカードを引いてみましょう。

はい。

ディーラー側が10でプレイヤー側の合計数が20だった場面

次のカードはダイヤの5だったので合計数が20になりましたが、まだ勝負は決まってません。
もう一度ベーシックストラテジーチャートを見てみましょう。

はい。

ディーラーの見せ札(表になっているカード)
2345678910A
自分の手札8以下追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
9追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
10追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
11追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
12追加追加ストップストップストップ追加追加追加追加追加
13ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
14ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
15ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
16ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
17以上ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ
Aと2追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと3追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと4追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと5追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと6追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと7ストップストップストップストップストップストップストップ追加追加追加
Aと8ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ

今回は「ストップ」と表示されているので、カードは追加せずスタンドをタップして勝負に出ましょう。

っしゃ!こいっ!

ディーラー側がバーストしてプレイヤー側が勝利した場面

またもや勝利しましたね!見事に相手をバーストに導きました!

こんなん、必勝表があれば完全無敵やん!!

今回はたまたま連続しましたが、ベーシックストラテジーチャートの指示に従って負けることもあるんです。
ゲームの進行に迷った時の判断材料にはいいのですが、これは絶対勝つという表ではないんです。

えっ!?そうなの?

ブラックジャックのゲーム事例3

カードを配られディーラー側が7でプレイヤー側の合計数が15だった場面

ではもう一度ブラックジャックのゲームをやってみましょう。
今回はプレイヤー側の合計数が「15」でディーラー側のカード(見えている数字)は「7」ですね。

はい。

ディーラーの見せ札(表になっているカード)
2345678910A
自分の手札8以下追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
9追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
10追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
11追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
12追加追加ストップストップストップ追加追加追加追加追加
13ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
14ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
15ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
16ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
17以上ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ
Aと2追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと3追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと4追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと5追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと6追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと7ストップストップストップストップストップストップストップ追加追加追加
Aと8ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ

ベーシックストラテジーチャートでは「追加」と表示されていますね。
なのでヒットをタップしてカードを追加してみましょう。

っしゃ!

プレイヤー側がバーストしてしまい負けた場面

残念。ハートの10を引いてしまい合計が21をオーバーしてしまったのでバーストして負けてしまいましたね。

くぅーっ。

ブラックジャックのゲーム事例4

カードを配られディーラー側が10でプレイヤー側の合計数が5か15だった場面

気を取り直して最後にもう一度ブラックジャックのゲームをスタートしてみましょう。
今回はディーラー側のカード(見えている数字)が「10」ですが、プレイヤー側には「1」か「11」のどちらかで数えることができるA(エース)のカードがあるので、ベーシックストラテジーチャートを見る時には自分の手札を「5」か「15」のどちらかで選ぶ必要があります。

はい。

ディーラーの見せ札(表になっているカード)
2345678910A
自分の手札8以下追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
9追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
10追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
11追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
12追加追加ストップストップストップ追加追加追加追加追加
13ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
14ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
15ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
16ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
17以上ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ
Aと2追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと3追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと4追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと5追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと6追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと7ストップストップストップストップストップストップストップ追加追加追加
Aと8ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ

今回は自分の手札が「5」の場合も「15」の場合も「追加」だったので、ヒットをタップしてカードを追加してみましょう。

はい。

ディーラー側が10でプレイヤー側の合計数が12だった場面

ハートの7が出ました。A(エース)のカードを「15」でカウントした場合は、15+7=22でバーストして負けになってしまいますが、オンカジのブラックジャックはバーストしない数で計算してくれるので、プレイヤー側にあるA(エース)のカードは「5」でカウントされ、合計数は5+7=12となります。

合計数が12ならベーシックストラテジーチャートに頼らなくともまだカードを追加できますな。

ディーラーの見せ札(表になっているカード)
2345678910A
自分の手札8以下追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
9追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
10追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
11追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
12追加追加ストップストップストップ追加追加追加追加追加
13ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
14ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
15ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
16ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
17以上ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ
Aと2追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと3追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと4追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと5追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと6追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと7ストップストップストップストップストップストップストップ追加追加追加
Aと8ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ

ベーシックストラテジーチャートでも「追加」と表示されていますね。
なのでヒットをタップしてカードを追加してみましょう。

はい。

ディーラー側が10でプレイヤー側の合計数が17だった場面

ハートの5が出てプレイヤー側の合計数が「17」になりました。

まだまだ勝負は続きますな。

ディーラーの見せ札(表になっているカード)
2345678910A
自分の手札8以下追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
9追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
10追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
11追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
12追加追加ストップストップストップ追加追加追加追加追加
13ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
14ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
15ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
16ストップストップストップストップストップ追加追加追加追加追加
17以上ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ
Aと2追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと3追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと4追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと5追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと6追加追加追加追加追加追加追加追加追加追加
Aと7ストップストップストップストップストップストップストップ追加追加追加
Aと8ストップストップストップストップストップストップストップストップストップストップ

今回は「ストップ」と表示されているので、カードは追加せずスタンドをタップして勝負に出ましょう。

っしゃ!勝負!勝負!

ディーラー側がバーストしてプレイヤー側が勝利した場面

ディーラー側が21をオーバーしてバーストしたのプレイヤー側の勝ちですね。

やはりベーシックストラテジーチャートを見てプレイすると勝つ確率が高いように感じるのであります。

そうですね。なんとなく直感に頼って勝負するよりは、ベーシックストラテジーチャートに頼った方が勝つ確率が高いかもしれませんが、こればかりは「運」なので、こちらで紹介しているブラックジャックのベーシックストラテジーチャートは、次にカードを追加するかストップするかの判断に困った時の判断材料として使うのがいいかもしれません。
ベーシックストラテジーチャートの見方についてさらに詳しく解説しましたが、さすがにもう分かりましたよね?

っしゃ!ベーシックストラテジーチャートを判断材料に、ブラックジャックで勝ちまくるぞ!

エルドアカジノ

あとがき

おはよう!こんにちは!こんばんは!
管理人のEthanです。

管理人のEthan

ベーシックストラテジーチャートの見方はわかりましたか?

多くのカジノ情報サイトがこの表について書いていますが、オンカジ二等兵では初めての人にもわかりやすいように「追加」「ストップ」といった表記にしています。
これ、間違えているんではなく、あえてそうしてるってことですw

とにかくこのベーシックストラテジーチャートはブラックジャック初心者にとって便利な必勝表ですが、手札を見てチャートが示すアクションを行えば必ず勝てるというわけではないんですよね。

それでも迷った時には頼りになる表なのでブラックジャックをプレイする際には是非お試しください。

以上。

これらの情報があなたの役に立つことを心から願っています。それでは。